超一流のすぐやる技術(横山信弘)
先日、本屋に寄った際に1冊の本が目にとまりました。 『超一流のすぐやる技術』という本です。 僕はなんでも先送りにしてしまう癖があります。 節約のため購入を悩んだのですがこれは自分への投資だと思い、思い切って購入することに…
先日、本屋に寄った際に1冊の本が目にとまりました。 『超一流のすぐやる技術』という本です。 僕はなんでも先送りにしてしまう癖があります。 節約のため購入を悩んだのですがこれは自分への投資だと思い、思い切って購入することに…
俺のダンディズムは2014年にテレビ東京の深夜ドラマの枠で放送されたテレビドラマです。 主演は、半沢直樹に出演していた滝藤賢一さん。 僕は、半沢直樹で滝藤さんを始めて見ましたが、とても演技がうまく、俺のダンディズムでの演…
今日は嫁と娘が義両親とお墓参りに行っているので、夕飯は一人で一蘭というラーメンを食べました。 一蘭は博多のとんこつラーメンです。 僕はとんこつラーメンは好きではないのですが、一蘭だけは食べに行ってしまします。 癖になる味…
僕がこのサイトを始めたキッカケはシンプルな生活をして、お金を貯めるための方法を勉強しようと思ったからです。 当初はとにかく無駄遣いをなくそう、貯金額を増やそうとお金をなるべく使わないように節約ばかりが頭にあり、すでに節約…
オタクファッションだった僕は、見た目を少し変えたら人からの印象が変わりました。 大学まではほとんど女の子と話すこともなく、付き合ったこともありませんでした。 人は見た目だけではありませんが、見た目も重要だと改めて思います…
今回はスーツの断捨離を行いました。 僕は建築系の自営業のため、勤務中はほとんどスーツは着ることがなく、作業着でいることが多いです。 以前はサラリーマンをしていたため、スーツは何着か持っていたのですがもう1年以上着てないの…
先日、仕事用、冠婚葬祭用のワイシャツを断捨離しました。 僕は今建築関係の自営業をしているので、あまりワイシャツは着ません。 以前サラリーマンをしていた際に持っていたワイシャツがたくさんあるので、思い切って断捨離を行います…
今世界中で禅宗の教えを暮らしに取り入れることがブームとなっています。 禅(ぜん)は、大乗仏教の一派である「禅宗」(ぜんしゅう)の略、もしくはサンスクリット語のdhyānaの音写「禅那」の略。また「座禅」(「坐禅」)の略と…
5月19日に発生した痛風発作ですが、最近になりやっと痛みが取れてきました。 痛風発作が発生した日は歩けないくらい痛かったのですが、ようやく普通に歩けるようになりました。 今日が6月28日なので、痛みが引くまで約1ヵ月ちょ…
ケチと節約はお金をなるべく使わないという点で同じです。 しかし、ケチと節約は似ているようで全然違います。 ケチ:むやみに金品を惜しむこと。また、そういう人や、そのさま。 節約:むだ遣いをやめて切りつめること。 引用元:g…