メールの断捨離
昨日メールの断捨離を行いました。 メールの種類もいろいろありますが、今回はよく使っているYahoo!メールの断捨離です。 もう削除してしまったのですが、僕のYahoo!メールはだいたい5000件位のメールが入っていました…
昨日メールの断捨離を行いました。 メールの種類もいろいろありますが、今回はよく使っているYahoo!メールの断捨離です。 もう削除してしまったのですが、僕のYahoo!メールはだいたい5000件位のメールが入っていました…
本日、会社の書類を断捨離しました。 うちの会社は祖父の祖父の代からやっているので、書類の数は膨大です。 僕は仕事現場にいっていなかったのですが、税理士さんが母と一緒にいらない書類を整理してくれました。 くわしく聞いていな…
先日、カード類の整理・断捨離をした際にクレジットカードを5枚も持っていたので、こんなに多くはいらないと思い、クレジットカードの断捨離を行いました。 https://www.keitalife.com/card-dansy…
先日、カードの整理、断捨離を行った際に、カードホルダーがなかったので購入しました。 https://www.keitalife.com/card-dansyari/ いろいろ悩んだのですが、コレクトのカードホルダーを選び…
本日はカード類の整理、断捨離を行いました。 カード類と言ってもいろいろな種類があります。 いろいろな種類のカードがあります。 僕が所持しているカードは34枚。 これでも以前にカード類の断捨離を行いました。 名刺に関しては…
本日は靴の断捨離を行いました。 僕は靴(特にスニーカー)が好きなので、今回はあまり断捨離することは出来ませんでした。 現在所有している靴 現在所有している靴です。 合計20足ありました。 前に靴も1度断捨離したのですが、…
本日は鞄の断捨離を行いました。 現在持っている鞄 現在持っている鞄です。 現在持っている鞄は です。 ショルダーバックの数が多いです。 断捨離した鞄 使っていないショルダーバックを2個とプールバック1個を断捨離しました。…
今回はスーツの断捨離を行いました。 僕は建築系の自営業のため、勤務中はほとんどスーツは着ることがなく、作業着でいることが多いです。 以前はサラリーマンをしていたため、スーツは何着か持っていたのですがもう1年以上着てないの…
先日、仕事用、冠婚葬祭用のワイシャツを断捨離しました。 僕は今建築系の自営業をしているので、あまりワイシャツは着ません。 以前サラリーマンをしていた際に持っていたワイシャツがたくさんあるので、思い切って断捨離を行います。…
以前に一度デスクの上を断捨離したのですが、もう少しデスクの上をスッキリしたいと思い、また断捨離を始めました。 以前の状態でもでまあまあキレイだったのですが、今回はかなり物を減らしたのでスッキリしています。 断捨離前のデス…