AKMのボトム
AKMのボトム。 2018年に購入してから、1年くらい履いています。 AKMのアティチュードは洋服に対する希望そのもの。 シンプルでミニマムな表現ほど難しい。 そのことを知るからこその、素材から縫製へのあくなき探求。 産…
AKMのボトム。 2018年に購入してから、1年くらい履いています。 AKMのアティチュードは洋服に対する希望そのもの。 シンプルでミニマムな表現ほど難しい。 そのことを知るからこその、素材から縫製へのあくなき探求。 産…
ユニクロのチェックシャツ。 たまに着ます。 たしか値段は3,000円くらい。 僕は身長180センチなのですが、サイズはLでちょうどでした。 2016年に購入してから2年位は経過しています。 正面から。 お腹が出ています。…
前回、Tシャツ、ポロシャツの整理をしました。 こんまりさん風にTシャツ、ポロシャツを畳んで収納する こんまりさん風に、整理、整頓をしたのですが、今回はボトムスの整理、整頓をしたいと思います。 現在の状況 現在の状況です。…
今週の土曜日は仕事、日曜日は家族みんなでゴロゴロしていました。 最近インフルエンザが流行っているので、生後3ヶ月の双子がいる我が家はなかなか出かけられません。 そして、妻がラーメンを作って言うので、日曜日にラーメンを作り…
ネットフリックスでこんまりさんの片付け動画を観て、僕も自分の洋服を少し整理することにしました。 この棚はTシャツ、ポロシャツが収納してあります。 だいぶ放置していたので、ごちゃごちゃしています。 まずは、このTシャツ、ポ…
昨日、川崎ブレイブサンダースと富山グラウジーズの試合を観に行きました。 川崎の等々力アリーナでの試合です。 娘の幼稚園でチラシをもらい、抽選を申し込んだところ、当たりました。 あまりこういった抽選に当たったことがないので…
自分の所有物一覧を作成しました。 とりあえず作成したので、まだ漏れがあります。 また、家族共有のモノは省いています。 所有物一覧(個人用) ・財布 ・キーケース ・鍵 ・クレジットカード ・鞄 ・時計 ・Tシャツ ・ポロ…
先日、Apple Pencilを購入しに新宿のApple Storeに行った際に、妻から何かお土産を買ってきてと言われたので、いろいろと探し回りました。 いろいろありすぎて、何を買おうか迷います。 そして、いろいろ探し回…
娘がとても暇そうにしていたので、双子を連れてデパートへ。 妻は抱っこ紐、ベビーカーを押し、双子を連れて無印良品へ。 僕が娘の相手をすることになりました。 娘とゲームコーナーへ 僕は娘とゲームコーナーに行きました。 このゲ…
先日、双子と娘を連れて、初めての外出。 二子玉川に行きました。 そして、昼ご飯は何にしようかと考えましたが、シェイクシャックに行くことに決めました。 シェイクシャックとは シェイク シャックの始まりは1台のホットドッグカ…